ONE PIECE「ウィーゴー!」きただにひろし


(Youtube:ONE PIECE「ウィーゴー!」きただにひろし)

昨日、幼稚園にてサックス演奏をしたのですが、そのオープニングがこの曲。

テンポも速く、激しい曲調に加え、サックスではキーが難しく、
さらに転調を繰り返すという難曲でありました(^_^;
(E→B→Bbと進行。たぶん・・^^;)

おまけに、幼稚園生「ONE PIECE」をあまり見ていないのか、
いまいち受けなかったというオチ・・。
(あとで聞いたら、年齢層は小学生のようだ。)

オリジナルを歌うは「きただにひろし」さん。
wiki先生によると、最初のONE PIECEオープニング「ウィーアー!」の仮歌を担当し、
そのまま歌うことになったのが、アニソンへの第一歩だそうだ。
歳も自分とほぼ変わらない~!勇気もらえるなあ。

これからもパワフルに歌い続けて行ってください。

公式サイトはこちら。

はじめてのチュウ(中川亜紀子ver)~LAMUSE


実は、アニソンがかなり好きです。
子供の頃のワクワク感が思い出されるのと、ジャンル無法のごった煮感がいいですね。
最近はアイドル歌謡っぽくなってますけど・・。

ムスメと一緒に「プリキュア」などを見るようになって、また自然にアニソンに触れるようになりました。
声優さんは発声がしっかりしていて、歌が上手い方が多い。
声優さんで組んだバンドなんかもあったんですね。LAMUSE。

「フレッシュ・プリキュア」でブッキーことキュア・パインを演じておられた「中川亜紀子さん」はドラムを担当。
Youtubeで見つけた「はじめてのチュウ」のカバーは、ガールズロックしていて良いですね。
カウベルの刻みとスネア、ハモンドがいい味出してる。
http://www.youtube.com/watch?v=uoPRhO9Lb6Y

アニメをご存知の方は分かるでしょうが、ボーカルはブッキーまんまですねえ。
いつかこのアレンジ、やってみたい。